運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1729件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

そういう意味でいいますと、本案に含まれていますように、関連する投資を支援するということは重要だと思いますし、さらに、水素、アンモニアの発電ですとかCO2回収処理技術など、まだ今の時点で分からない技術をいかに引き出していく、そういう支援をするかという、少しミクロになりますけども、そういう政策目標達成のためには非常に重要なのかなというふうに思っております。  

木内登英

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

それぞれ論点、興味深く拝見、拝聴しましたけれども、その中で、資料でいただいている三ページ目の、現金廃止GDPを一・二%押し上げるという、具体的な数値をもってお示しをいただいておりまして、これ、マクロ的にはそうだと思うんですけれども、一昨年十月の消費税率引上げ、八%から一〇%に引き上げた際に、様々なクレジットカードの導入等政府としても支援策を講じ、ポイント還元等による対策もやったわけですが、なかなかミクロ

里見隆治

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

そのときにやっぱり一者応札で、一者応札というのがずうっとこれ常態化していったときに、それがやはりある種の危険性なり問題性をはらんでいるというのは御理解いただけると思いますので、是非その辺は、マクロ視点とやっぱりミクロ視点をしっかり持ち合わせてその辺を育てていくと民間のまたいい点を活用できるんじゃないかと思っております。よろしくその辺も関係省庁皆さんお願いをいたしたいと思っております。  

古賀之士

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

電気事業分野における温暖化対策について申し上げますと、今ここで出ております個別の発電所についての新設、その際の発電効率CO2排出という問題と、マクロで、結局二酸化炭素がどれぐらい出るかということが重要でございますので、両方の、ミクロマクロのアプローチが必要かと思ってございます。  

松山泰浩

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

最後、国の方は、国もいろいろやっていただいていますけれども、そうした取組を、国は個別のことを、ミクロのことができませんから、そういう大きな仕組みで、あるいは医師会との交渉でもっとやってくださいというようなことを含めて、そういう意味での国のリーダーシップということ、その三つの私はレベルがあると思います。

尾身茂

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

田村国務大臣 だから、保険者が持っていないので、データを取っていないので、出せないということと、あくまでも、委員がおっしゃっているのも平均だということでありますから、平均であって個々ではない、ミクロではない。これは前から申し上げておりますとおり、マクロで出した平均でこういう数値であるということを申し上げているわけでありますから、そこは御理解いただきますようにお願いいたします。

田村憲久

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

それによって、マクロミクロ、双方社会経済課題官民一体対応ができるのも私は魅力だと考えています。  他方で、民間出身の人材がデジタル庁職員の身分でヒアリングした各企業の重要な情報を聞くこともあると思いますが、各企業デジタル庁との意見交換を積極的に行っていく環境を整備する観点からは、こうした情報の取扱いに対しては注意が必要だと考えています。  そこで、政府参考人にお伺いします。  

高野光二郎

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

指摘金融政策面での対応につきましては、確かに、ミクロ資源配分の側面についてどう考えるかなど、考慮すべき要素は多いわけですが、日本銀行としては、引き続き、国際会議各国当局との意見交換なども通じて議論を深めてまいりたい、一切考えないということではなく、日本銀行使命との関係も踏まえつつ、十分議論を深めていきたい、いずれにいたしましても、日本銀行としては、物価の安定と金融システムの安定という使命

黒田東彦

2021-04-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

田村国務大臣 再度申し上げますが、ミクロ受診抑制ですかね、そういうのじゃなくて、マクロで見て三十三回が三十二・二回、年間、これはそういうことであるということであります。  それから、今言われた検証というか、これがなかなか難しいのは、状況が常に毎年違うわけでありまして、例えば、インフルエンザがはやる、はやらない。

田村憲久

2021-04-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第7号

豊田俊郎君 この土地分散化ミクロ化は、私は、国においても、国家においても、大きな財産の利用という面から後退する原因になるというふうに思いますので、これをどう食い止めていくか、今後も課題として捉えて、この対応策には新たなまた規制というものも構築していく必要があるというふうに考えておりますので、引き続き議論をしていきたいというふうに思います。  

豊田俊郎

2021-04-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第7号

まれてくるんではないかというふうに思って危惧しているところでございますけれども、相続登記申請義務化に伴って新しく設けられる相続人申告登記によって申請について負担軽減が図られることは今の説明で一部分かりましたけれども、この相続人申告登記は、相続人の氏名、住所を明らかにするものであり、所有者不明土地の発生を予防することになるのは間違いがありませんが、他方で、所有者不明土地にまつわる問題として、多数の相続人が生じて、土地所有権ミクロ

豊田俊郎

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

私は、私に先立つ委員の方々が、子ども手当や様々な保育の政策とか、どちらかというとミクロに焦点を当てた質問が多くなされていたと承知しています。私の方からは、もう少しマクロの話をいたしたいと思います。  まず、この少子化の問題を取り上げると、必ず私の周りでこういうことを言う方がいらっしゃいます、いや、自民党の責任だと。  戦後六十年余りにわたって、一時を除いてこの日本の統治をしてきている。

足立康史

2021-03-25 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

それは、先ほども申し上げましたとおり、高速道路網の整備で鉄道需要がなくなったというようなミクロの話ではなく、問題としては、むしろ我が国人口減少によって我が国鉄道需要そのものが毎年確実に落ちているというマクロの方がはるかに大きく深刻であって、こうした国家的課題に起因した経営問題は、経営努力を超えた構造的な問題であり、JR北海道や四国の手に負えるような話ではないということであります。  

杉久武

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

もう三分しかないので、梶山先生、済みません、地域電力の、先ほど河野委員とかなりマクロの点でやり取りがあったんですが、私はミクロの点で質疑をさせていただきたいと思っています。  年末年始の地域電力電源逼迫については前回も質問させていただいております。JEPXから購入できなかった業者はインバランス購入しています。

浅田均

2021-03-16 第204回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

もちろん先生方政策を取られるときには、マクロを見る、セミマクロを見る、ミクロを見る、どれも大事な観点だと思うんですが、マクロとかセミマクロ観点でのお話ということで聞いていただければと思います。  では、お配りしているお手元に資料があると思うんですが、今日、大きく二つに分けてお話をします。

中空麻奈